活動報告
2025年ブロックコンファレンス開催
2025年2月12日 活動報告
2月2日2025年ブロックコンファレンスが開催されました。 2022年日本青年会議所会頭を歴任された中島土先輩のセミナーはとても濃厚な内容で引き込まれました。
ラジオ番組「あなたに出逢えたこの町で」出演
2025年2月1日 活動報告
2月1日12時30分ラジオ放送局FMにいつのラジオ番組 『あなたに出逢えたこの町で』に清水理事長と昨年入会した杵鞭委員の2名が ゲストとして出演いたしました。 JCI新津OBの馬場先輩とJC活動やプライベートのお話をさせ …
他団体の新年会に参加いたしました。
2025年2月1日 活動報告
1月15日JCI新潟1月例会新年会 清水理事長が体調不良のため佐藤副理事長が代理出席いたしました。 1月27日五泉阿賀1月例会新年会 理事メンバーに石津委員を加えた5名で参加いたしました。 1月31日新津YEG新年会 同 …
2025年1月例会新津青年会議所新年会を開催いたしました
2025年1月31日 活動報告
今年度がスタートし1回目の例会である新年会を1月20日に開催いたしました。 入会の浅いメンバーが中心となって進め、式典での動きを知ってもらい、自分達も青年会議所のメンバーであることを 改めて認識してもらえたと思います。参 …
【公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会 新潟ブロックコンファレンス】
【公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会 新潟ブロックコンファレンスに参加】 日時:2024年2月4日(日) 場所:新潟グランドホテル 公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会 新潟ブロ …
【2024年 五泉阿賀青年会議所の新年会】
【五泉阿賀青年会議所新年会】 日時:2024年1月23日(火) 場所:ガーデンホテルマリエール 五泉阿賀青年会議所の新年会に参加して参りました。 式典が粛々と行われまして、スポンサーJCでもある新津から8名程参加させてい …
【令和6年スタート 今年もよろしくお願いします。】
まずは1月1日に発生致しました令和6年能登半島地震におきまして、被災された皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。 新津青年会議所会議所と致しましては、新潟ブロック協議会、近隣LOMと共に石川県の方へ支援物資の提供と西区災 …
【9月例会アガハイスクールフェスティバル in 歌うま選手権参加者募集】
【歌うま選手権 in アガハイスクールフェスディバル 出演者大募集!!】 video_464751398626787477-8253elx4 阿賀野川あきはなびまつりのステージイベント内で開催する 『アガハイスクールフェ …
【新発田青年会議所 創立65周年記念式典】
【新発田青年会議所65周年記念式典】 日時:2023年6月18日(日) 会場:月岡温泉 白玉の湯 泉慶 (一社)新発田青年会議所の創立65周年記念式典、祝賀会に参加して参りました。式典前に、メンバーと街を巡り、日本酒の飲 …
【佐渡青年会議所 創立50周年記念式典】
【佐渡青年会議所 創立50周年記念式典】 日時:2023年6月10日(土) 会場:佐渡市 北沢浮遊選鉱場跡 佐渡青年会議所の創立50周年記念式典に行って参りました! 久しぶりに会えるメンバーとの交流や新しい出会いも多く、 …
【SCLOM5 inにいがた北】
【2023年度SCLOM5inにいがた北】 日時:令和5年6月13日(火) 場所:新潟市北区 SCLOM5第3回会議、懇親会に参加してきました。 10月開催事業に向けた会議、懇親会共に、多くの方と交流し実りある時間を過ご …
【第50回NBC会員交流野球・ソフトボール大会in新潟】
【第50回NBC会員交流野球・ソフトボール大会in新潟】 日時:2023年6月4日(日) 第50回NBC会員交流野球・ソフトボール大会in新潟が開催され、新津JCと五泉JCの合同チームで参加して来ました! 初戦、2回戦と …
【SCLOM5 in新潟】
2023年2月18日 活動報告
【2023年度SCLOM5in新潟】 日時:2月18日(土) 場所:新潟市古町 SCLOM5第1回会議、懇親会に参加してきました。SCLOM5は我々JCI新津を含め新潟市内のJCI新潟、JCIにいがた北、JC …
広報あがの47号
本年も本日で最後となります。 広報誌あがの47号発行しました。 2022年度も1年間ありがとうございました。 2023年度もよろしくお願いします。 広報あがの 47号
一般社団法人新津青年会議所 創立65周年記念事業 「秋葉青空こども食堂」御礼
一般社団法人新津青年会議所 創立65周年記念事業 「秋葉青空こども食堂」が 7月31日に開催されました。 当日は記録的な暑さではありましたが晴天の下、1200名程度を超えた来場者に来ていただき大盛況で終えることが出来まし …